2014年07月23日
2014 名取川シーバス
放置も放置!一年ぶりの更新!(笑)
2014名取川シーバス始動しましたよ。
先週の(月)にいつものポイントに行ったけど、2バラシで終了!
悔しい!悔しすぎる!!
翌日、リベンジしにJIN君と捕獲し行くが、俺に35cmのチーバスのみ!
更に悔しくなり、また翌日に出陣!
したら、あっさり釣れてくれました!

52cm
嬉しい。 つーか、久しぶりのシーバスの引きはやっぱり楽しいですな♪
そしたらまたヒット!

55cm
サイズアップ!
元気なシーバスに興奮したよわ! 誰!!
その後は30位のチーバス釣って、この日は終了! 3本も出るとは幸福者だな!
しかし、バラシた1匹が一番サイズが良かったな! 取り込む寸前に逃げていったさ(^_^;) スローモーションのように(笑)
気を良くしたお馬鹿なおらは、また翌日、出陣ださね!(笑) しかし、この日はまた30位のチーバス様さ!

車に戻り、オーパーさんとバトンタッチで場所をお譲りして撤収。
次の日も出陣しようかなと思ったけど、この日はビールの誘惑に負けて、リーダー結び。リーダーも久しぶりに編んだら少し忘れてるし(笑)
さぁ、土曜日! 仕事が終わり雨の中出陣!
しかし、向かい風でやりづらい…が、そこは魚より活性が上がってるおらには関係なし!(笑)
お気に入りルアーで、ゲットしたのよね!

74cm!
ようやく鱸様に出会えた!
雨の中頑張った甲斐がありました。
したら、ヨシアキさんが現れて二人で投げ倒すも異常なし!(笑) 撤収しました。
そして、連休最終日にも出陣!(笑)
ポイントに着くと先行者様がいたけど、ちょうど入れ替わりになりまして、キャスト開始! 当たりが全くなく、諦めて帰ろうと思ったが、ルアーチェンジし、ラスト3等……いや、3投して当たりが無かったら帰ろと思った1投目
クルクルクル…
クルクルクル……
クルクルクル………
クルッ、
ドン!!
バシャバシャ!
ジーーーーーー!!
あれまっ! 来ました!
中々の引きで、苦労しながら何とか捕獲!

おとといより、チョイでかい76cm
名取川では、でかいサイズですな♪
満足して撤収!
7月の名取川熱いです!!
毎日通いそうだ!(笑)
ブログも時々、更新していきますかの~(笑)
2014名取川シーバス始動しましたよ。
先週の(月)にいつものポイントに行ったけど、2バラシで終了!
悔しい!悔しすぎる!!
翌日、リベンジしにJIN君と捕獲し行くが、俺に35cmのチーバスのみ!
更に悔しくなり、また翌日に出陣!
したら、あっさり釣れてくれました!

52cm
嬉しい。 つーか、久しぶりのシーバスの引きはやっぱり楽しいですな♪
そしたらまたヒット!

55cm
サイズアップ!
元気なシーバスに興奮したよわ! 誰!!
その後は30位のチーバス釣って、この日は終了! 3本も出るとは幸福者だな!
しかし、バラシた1匹が一番サイズが良かったな! 取り込む寸前に逃げていったさ(^_^;) スローモーションのように(笑)
気を良くしたお馬鹿なおらは、また翌日、出陣ださね!(笑) しかし、この日はまた30位のチーバス様さ!
車に戻り、オーパーさんとバトンタッチで場所をお譲りして撤収。
次の日も出陣しようかなと思ったけど、この日はビールの誘惑に負けて、リーダー結び。リーダーも久しぶりに編んだら少し忘れてるし(笑)
さぁ、土曜日! 仕事が終わり雨の中出陣!
しかし、向かい風でやりづらい…が、そこは魚より活性が上がってるおらには関係なし!(笑)
お気に入りルアーで、ゲットしたのよね!
74cm!
ようやく鱸様に出会えた!
雨の中頑張った甲斐がありました。
したら、ヨシアキさんが現れて二人で投げ倒すも異常なし!(笑) 撤収しました。
そして、連休最終日にも出陣!(笑)
ポイントに着くと先行者様がいたけど、ちょうど入れ替わりになりまして、キャスト開始! 当たりが全くなく、諦めて帰ろうと思ったが、ルアーチェンジし、ラスト3等……いや、3投して当たりが無かったら帰ろと思った1投目
クルクルクル…
クルクルクル……
クルクルクル………
クルッ、
ドン!!
バシャバシャ!
ジーーーーーー!!
あれまっ! 来ました!
中々の引きで、苦労しながら何とか捕獲!
おとといより、チョイでかい76cm
名取川では、でかいサイズですな♪
満足して撤収!
7月の名取川熱いです!!
毎日通いそうだ!(笑)
ブログも時々、更新していきますかの~(笑)
2013年08月10日
2012年07月09日
久しぶり〜
仕事を終え、ある場所に向かう
そう、あの場所へ(笑)
着くと、車がある。
JIN君だった
一緒に振る JINとシーバスやるのは凄く久しぶりな気がする
話を聞いたら、一発、中々のバイトがあり心臓バクバクとのこと。
魚はいる
が二人でダベりながら、1時間が過ぎ、何もない(笑)
心が折れて、ルアーをアンカーにバトンタッチ(笑)
最終ルアーを投げて2投目、今まで投げなかった場所を流すと………
『ゴンッ』
おっ
待望の当たりだ
まっ、251の可能性も有るしと思ったが、エラー洗い(笑)もするし、結構な引き。
近くまで寄せて、ライトを照らすとシーバス様でねぇけ
ちょっと、心臓がバクバクする(笑)
ランディングをJIN君にお願いして、寄せては少し出されを2〜3回して無事ランディング

お〜〜、久しぶりのシーバスとご対面
サイズはジャスト60cm

ブツ持ち

ヒットルアーはG9 サスケスペシャル
釣れますよ
このルアーは
欲しい人はジークー兄ぃまで
ちなみにこれは38000円位しました
(笑)
ウソだけど
しかし、遅すぎる開幕ですな
頑張って、もうちょい釣らないと
そう、あの場所へ(笑)
着くと、車がある。
JIN君だった

一緒に振る JINとシーバスやるのは凄く久しぶりな気がする

話を聞いたら、一発、中々のバイトがあり心臓バクバクとのこと。
魚はいる
が二人でダベりながら、1時間が過ぎ、何もない(笑)
心が折れて、ルアーをアンカーにバトンタッチ(笑)
最終ルアーを投げて2投目、今まで投げなかった場所を流すと………
『ゴンッ』
おっ

待望の当たりだ
まっ、251の可能性も有るしと思ったが、エラー洗い(笑)もするし、結構な引き。
近くまで寄せて、ライトを照らすとシーバス様でねぇけ

ちょっと、心臓がバクバクする(笑)
ランディングをJIN君にお願いして、寄せては少し出されを2〜3回して無事ランディング


お〜〜、久しぶりのシーバスとご対面

サイズはジャスト60cm

ブツ持ち

ヒットルアーはG9 サスケスペシャル

釣れますよ


欲しい人はジークー兄ぃまで


ウソだけど

しかし、遅すぎる開幕ですな

頑張って、もうちょい釣らないと

2012年06月15日
別にいーんですけど…
シーバス釣りに煙突に行きました!
向かい風だし、ゴミあるしでテンションはあまり上がらずやってました。
すると1台の車が到着。誰だろ?と思いつつキャストキャストキャスト…何もなし
オラはいつものお立ち台でロッド振ってたんですよ!
したら、先程の車の方が水路挟んだ反対側に入ったんです。いーんですよ!別にオラの川じゃないしどこでロッド振っても! ただ、挨拶もなしに入って、オラの投げてるポイントに投げるってのはどうかなと
煙突でやった事ある人は分かると思うんです。あの水路の反対側の上がポイントだって事は。 別にいーんですけど、挨拶の1つくらい欲しかったですね! それが、先行者に対するマナーだと思うのですが……。
あっ、もちろんシーバスさんは釣れませんでしけどね
向かい風だし、ゴミあるしでテンションはあまり上がらずやってました。
すると1台の車が到着。誰だろ?と思いつつキャストキャストキャスト…何もなし

オラはいつものお立ち台でロッド振ってたんですよ!
したら、先程の車の方が水路挟んだ反対側に入ったんです。いーんですよ!別にオラの川じゃないしどこでロッド振っても! ただ、挨拶もなしに入って、オラの投げてるポイントに投げるってのはどうかなと

煙突でやった事ある人は分かると思うんです。あの水路の反対側の上がポイントだって事は。 別にいーんですけど、挨拶の1つくらい欲しかったですね! それが、先行者に対するマナーだと思うのですが……。
あっ、もちろんシーバスさんは釣れませんでしけどね

2012年05月27日
お魚様
魚との交信が途絶えております。 サスケです。
金曜の夜は雨が降りながらも、潮は良い感じなんでホームに浸かってみました!
が、前日と同じ完全試合
ゴミしか釣れない
お身体が悪いのでしょうか
とても心配です。もはやバントいやバイトのみでも構いませんから交信を再開して下さい。
シーバスさんに語りかけるようにロッドを終いこの日は終了。
シーバスさんが交信していただけないならヤマメさんとだ(笑)
今朝、5時に現場に着きヤマメさん家を訪問してみる。
あれ?
ヤマメさんお留守?居留守?
1丁目のヤマメさんは姿を見せず!
んで、2丁目のヤマメさん家にお邪魔する。
あれ?ここも留守?
悪徳セールスマンにでも見えるんか
(笑)
3丁目〜20丁目のヤマメさん家の玄関の淵を叩くが現れず
ふざけやがって
(心の声)
しかし、21丁目のヤマメさんは姿は見せてはくれたものの僕の商売道具をビンタして家へ帰られた
ふざけやがって
(心の声)
この流れは完全に一軒も契約を取れないぞ。と思ったらまさに一軒も取れずに営業活動終了
ヤマメさんはどこにイカれたのか
(笑)
次は違う団地を訪問しよう
紳士なカッコでね(笑)
金曜の夜は雨が降りながらも、潮は良い感じなんでホームに浸かってみました!
が、前日と同じ完全試合


お身体が悪いのでしょうか

シーバスさんに語りかけるようにロッドを終いこの日は終了。
シーバスさんが交信していただけないならヤマメさんとだ(笑)
今朝、5時に現場に着きヤマメさん家を訪問してみる。
あれ?
ヤマメさんお留守?居留守?
1丁目のヤマメさんは姿を見せず!
んで、2丁目のヤマメさん家にお邪魔する。
あれ?ここも留守?
悪徳セールスマンにでも見えるんか

3丁目〜20丁目のヤマメさん家の玄関の淵を叩くが現れず

ふざけやがって

しかし、21丁目のヤマメさんは姿は見せてはくれたものの僕の商売道具をビンタして家へ帰られた

ふざけやがって

この流れは完全に一軒も契約を取れないぞ。と思ったらまさに一軒も取れずに営業活動終了

ヤマメさんはどこにイカれたのか

次は違う団地を訪問しよう

紳士なカッコでね(笑)
2012年05月24日
平日調査
仕事が早く終わり、ちょこっとホームにホームラン狙いで調査しに行ってきました。
ユニフォームに着替えて打席に立つ
第一球目…見送り
第二球目…見送り
第サンキュー目…見送り↓↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
あ〜何回見送っただろう
フォアボールもファウルもないゲームのキツいこと
最終回 三振を越えた百振 位でゲームセット
あ〜完全試合だったな(笑)
4号線から珍走団(暴走族)がバリバリしなってる音だけが響いてたさ〜(笑)
明日はヒット打ちたいな
ユニフォームに着替えて打席に立つ
第一球目…見送り
第二球目…見送り
第サンキュー目…見送り↓↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
あ〜何回見送っただろう


最終回 三振を越えた百振 位でゲームセット
あ〜完全試合だったな(笑)

4号線から珍走団(暴走族)がバリバリしなってる音だけが響いてたさ〜(笑)
明日はヒット打ちたいな

2011年07月30日
久々シーバス
投稿者 サスケ
最近は渓にばかり行って、ホームシーバスをやっておりませんでした。
久しぶりに川に行くと、わぁ〜〜、釣れなそう
(笑)
予想通り、第一ポイントは何の反応もなく、胸まで浸かった川遊びの時間
上がってくれば、もちろん粗相
ふふふ、熱い漢だぜ(笑)
ここで、ジークー兄は撤退!
コンビニでたいちょにコーヒーをゴチになる。ボンバイエ
(笑)
第二ポイントに着き、数投でシーバス様とご対面

50cm位か! 素直に嬉しい
後ろに写ってるのは、妖怪ズックです
予定では70オーバーだったんだが…。
今度イノキミノーじゃないミノーにボンバイエとでも書いておこう(笑)
長州ルアーか、越中ルアーでも出ないかな
そのあとに、元帥が62cmを釣り〜の、やん太郎が、幻の川鰯釣り〜の、短時間だけど、楽しい一時でした
ただ、眠たさがMaxだったんで、かなり心は折れてました
あっ、名前ないけど、グッチさんもいましたよ
(笑)
次回も楽しい釣りを
最近は渓にばかり行って、ホームシーバスをやっておりませんでした。
久しぶりに川に行くと、わぁ〜〜、釣れなそう

予想通り、第一ポイントは何の反応もなく、胸まで浸かった川遊びの時間

上がってくれば、もちろん粗相

ふふふ、熱い漢だぜ(笑)
ここで、ジークー兄は撤退!
コンビニでたいちょにコーヒーをゴチになる。ボンバイエ

第二ポイントに着き、数投でシーバス様とご対面

50cm位か! 素直に嬉しい

後ろに写ってるのは、妖怪ズックです

予定では70オーバーだったんだが…。
今度イノキミノーじゃないミノーにボンバイエとでも書いておこう(笑)
長州ルアーか、越中ルアーでも出ないかな

そのあとに、元帥が62cmを釣り〜の、やん太郎が、幻の川鰯釣り〜の、短時間だけど、楽しい一時でした

ただ、眠たさがMaxだったんで、かなり心は折れてました

あっ、名前ないけど、グッチさんもいましたよ

次回も楽しい釣りを


2011年07月18日
2010年11月07日
北の大河遠征紀行その4。
またしても記事抹消しましたやん太だす。
おまけに、さっきまでZABANYAと無くしたと思ってやべーってんでマジで焦って探しまくってた かくれんぼ。
グッチさんが作っただけあってかなり見つけのに手こずった。
一時は本当にやっちまったかと。。。
でも無事に捕獲しましたので。
ありえない場所から。
大事にします。
さb、、ZABANYA。 続きを読む
おまけに、さっきまでZABANYAと
グッチさんが作っただけあってかなり見つけのに手こずった。
一時は本当にやっちまったかと。。。
でも無事に捕獲しましたので。
ありえない場所から。
大事にします。
さb、、ZABANYA。 続きを読む
2010年11月07日
メバルは難しい
投稿者 サスケ
やん太と一緒にグッチ店長を電波少年ばりに強制的に拉致って出撃!
今日はシーバスとメバルの2種目にエントリー。
まずは、シーバス! 水温的には、かなり厳しいけどサバーニャのスイムテストも兼ねてやってみる。 ちなみに、このサバーニャかなり凶暴!!!
先日、ジークーさんに頂いたばっかりの、オレのSP1の頭に、グッチ店長が投げたサバーニャがガッツリフッキング!
SP1撃墜
穴空いちゃいました
ジークーさん、ごめんなさい。グッチ店長から、2つ位パクっておきます(笑)
で、肝心のシーバスなんですが1時間半やったけど、居ませんでした。
サバーニャは多分あのポイントで爆発すると思います。少数限定なんで、欲しい人は店長を拉致って直談判してね(笑)!
続きを読む
やん太と一緒にグッチ店長を電波少年ばりに強制的に拉致って出撃!
今日はシーバスとメバルの2種目にエントリー。
まずは、シーバス! 水温的には、かなり厳しいけどサバーニャのスイムテストも兼ねてやってみる。 ちなみに、このサバーニャかなり凶暴!!!
先日、ジークーさんに頂いたばっかりの、オレのSP1の頭に、グッチ店長が投げたサバーニャがガッツリフッキング!
SP1撃墜


ジークーさん、ごめんなさい。グッチ店長から、2つ位パクっておきます(笑)
で、肝心のシーバスなんですが1時間半やったけど、居ませんでした。
サバーニャは多分あのポイントで爆発すると思います。少数限定なんで、欲しい人は店長を拉致って直談判してね(笑)!
続きを読む
2010年10月24日
北の大河遠征紀行その3。
ただいま帰りました〜。
和尚と念仏とやん太です。
今回は宣言通りグッチさんを拉致っての北の大河遠征。
賑やかな車内
ご機嫌な隊長。
捜索を出していた顔玉トラップともご対面。
本当にありがとうございました

とても穏やかな車内
ご機嫌な隊長。
そして労損でスズキさんを拉致(嘘
)
とあるところで隊長の
『不愉快だ

』
逆鱗に触れながら現地到着
いたずらが過ぎたようです(笑)
綺麗に暮れて行く景色を見ながらポイントを目指すと
早々に驚く光景。
なんとバチ抜け。(キャップの写真参照)
ふと東の空を見ると大きな満月が登場してました。
分かるんだね。バチ〜。凄い。神秘的。
で、スズキさんバチに囲まれる。(同じく参照)光りに寄って来るんでしょうか。
初めて見た。あんなの。。。
ボコボコ魚が凄いし。
でもルアーには全く興味ない感じ。。。
凄かった。
あまり人がいなかったので広がってプレイボール。
さっそくグッチさんが釣り上げる。
どれどれーー
と見に行けば、スズキさんとどんどんいたずらされまくり(笑)
でもしっかりゲット
『どれどれじゃあ』とずーずーしくも二人の間に入らせてもらい、初の入れ食いを体感
たまりませんねーー。
おかげで自分も測り直したらキャップと同じ65センチをゲット出来ました。

『キターーーー
』
も言えた(笑)
ありがとうございました
グッチさんの都市伝説(なの!?)はいまだ健在でございます。
毎回行けばデカイ鱸を見る。
今回は黒ハチさんでした。
76センチ
でーーんとしてましたね、…もう言いませんよ

『こんなのいらねー』
は言ってみたいです(笑)
休暇で心がホッとなるおやつを支給してくださり、kun坊さんありがとうございました
あの温かさは癒されました。
今回はオゲに好かれてましたね
kuroneさん、SBP以来、お話が出来て良かったです
もう少し絡みたかったのですが、已むに已まれぬ事情が。。
またお会いしたときはよろしくお願いします。
ちなみにバチは食べません(笑)
あのあとみなさんどうだったんでしょうか。
今週は寒気が入ってくるそうですが、
おニューのウェーダーはかなり調子良いです。
ネオプレーンかなりいいよーー

もうちょっと行けるでしょうか。
いや、行きたいなーー
…キャップ、また拉致りますか
もう少し待っててくれ冬将軍
かなり楽しかったので、
怒られるの承知でまたあの鷄トラップお見舞いしますか!?
(笑)
自分へのダメージも大きいけど(爆)
今回もみなさんお疲れさまでした。
あーー、笑った笑った
今頃になってシーバス楽しい。。。
やばいですねーー。
和尚と念仏とやん太です。
今回は宣言通りグッチさんを拉致っての北の大河遠征。
賑やかな車内

捜索を出していた顔玉トラップともご対面。
本当にありがとうございました


とても穏やかな車内

そして労損でスズキさんを拉致(嘘

とあるところで隊長の
『不愉快だ



逆鱗に触れながら現地到着
いたずらが過ぎたようです(笑)
綺麗に暮れて行く景色を見ながらポイントを目指すと
早々に驚く光景。
なんとバチ抜け。(キャップの写真参照)
ふと東の空を見ると大きな満月が登場してました。
分かるんだね。バチ〜。凄い。神秘的。
で、スズキさんバチに囲まれる。(同じく参照)光りに寄って来るんでしょうか。
初めて見た。あんなの。。。
ボコボコ魚が凄いし。
でもルアーには全く興味ない感じ。。。
凄かった。
あまり人がいなかったので広がってプレイボール。
さっそくグッチさんが釣り上げる。
どれどれーー

と見に行けば、スズキさんとどんどんいたずらされまくり(笑)
でもしっかりゲット

『どれどれじゃあ』とずーずーしくも二人の間に入らせてもらい、初の入れ食いを体感

たまりませんねーー。
おかげで自分も測り直したらキャップと同じ65センチをゲット出来ました。
『キターーーー

も言えた(笑)
ありがとうございました

グッチさんの都市伝説(なの!?)はいまだ健在でございます。
毎回行けばデカイ鱸を見る。
今回は黒ハチさんでした。
76センチ

でーーんとしてましたね、…もう言いませんよ


『こんなのいらねー』
は言ってみたいです(笑)
休暇で心がホッとなるおやつを支給してくださり、kun坊さんありがとうございました

あの温かさは癒されました。
今回はオゲに好かれてましたね

kuroneさん、SBP以来、お話が出来て良かったです

もう少し絡みたかったのですが、已むに已まれぬ事情が。。
またお会いしたときはよろしくお願いします。
ちなみにバチは食べません(笑)
あのあとみなさんどうだったんでしょうか。
今週は寒気が入ってくるそうですが、
おニューのウェーダーはかなり調子良いです。
ネオプレーンかなりいいよーー


もうちょっと行けるでしょうか。
いや、行きたいなーー

…キャップ、また拉致りますか

もう少し待っててくれ冬将軍

かなり楽しかったので、
怒られるの承知でまたあの鷄トラップお見舞いしますか!?

自分へのダメージも大きいけど(爆)
今回もみなさんお疲れさまでした。
あーー、笑った笑った

今頃になってシーバス楽しい。。。
やばいですねーー。
2010年10月24日
北の大河でお祭り
ウェーダーは股間が寒い・・・・・サスケです!
今週は251busters隊長グッチさんを拉致っての大河遠征!
大河手前の労損Pで、すーさんを発見!!ご一緒することに。
今日は沢山人が入るだろうな~と思い、早めに現場に着く。
雰囲気は最高!
早速入水。
ベイトが岸際にいる。それを何かが喰っている。
奥に進むと、1匹のバチが・・・ウネウネ!
この川で初めてバチを見た!今日のベイトはバチ?
さらに進むとこんな感じに!!!

「うぎゃ~~~~~、バチ抜けだ~」
初めてこんなバチ抜けをみた!ちょっと興奮!

バチを捕まえよーとする、すーさん(笑)!
岸際にキャストしてみる!
「ボコッ!!」
出た!! けど、乗らない!
諦めて、沖へ前進。
キャスト初めて、間もなく、グッチさんがゲット!
ここから、パラダイスタイムに突入
立て続けにグッチさんが掛けていく。 「い~な~」と思いつつキャストしてると、オレにもHit!!50cm位!
あっちでは、グッチさん、やん太、すーさんがファイトしまくり
バチ抜けパターンか? シンペンをただ流すだけ。
またまたオレにもHit!サイズは同じ位。
よーし、ガンガン釣ったるで~。と思ったが、当たりが少し止まる。
それならと、グッチさんにお借りした、G9(SP-1)投入!!
メッチャ飛んでいく。 気持ちぃ~~~。
着水。巻く 巻く 巻く Hit!!!
G9で初の魚だけにドキドキ。。 寄せて寄せてキャッチ!

サイズは50ちょい位。「やったよ~。ジークーさん!!」
リリースして、次を狙う。
すぐに当たりがあるが乗らない。そしてだんだん当たりが遠のいて行く。
地合は終わりか~?と思ったところで、ヒット!
今日1番の引き。元気いっぱいだ!寄せて大事にランディング。

65cm!

その後は当たりがなくなってきたので、一時休憩!
kun坊さんと黒ハチさんもいらしてたので、ご挨拶。
そこからは、kuroneさんも加わりみんな並んでキャスト キャスト キャスト。
しかし、当たりが全くなく、終わりかな~と思ったら、隣の黒ハチさんが76cmげっと!
でか~。綺麗な鱸様でした! 羨ましい!!
テンションがあがり、キャストしまくったけどオイラには当たりが出ませんでした。
トイレが近くなり、また休憩。一時車に。
そこで、kun坊さんにおやつを頂きました。
「kun坊さん ごちそう様でした。美味しかったです!」
また入ろうかなと思ったけど、今日の釣果に満足してしまい撤収することに。
今日一緒にさせて頂いた皆様。お疲れ様でした。& ありがとうございました。
メバルの釣果も聞こえ始めたけど、オレはもうちょいシーバスかな~(笑)
今週は251busters隊長グッチさんを拉致っての大河遠征!
大河手前の労損Pで、すーさんを発見!!ご一緒することに。
今日は沢山人が入るだろうな~と思い、早めに現場に着く。
雰囲気は最高!
早速入水。
ベイトが岸際にいる。それを何かが喰っている。
奥に進むと、1匹のバチが・・・ウネウネ!
この川で初めてバチを見た!今日のベイトはバチ?
さらに進むとこんな感じに!!!
「うぎゃ~~~~~、バチ抜けだ~」
初めてこんなバチ抜けをみた!ちょっと興奮!
バチを捕まえよーとする、すーさん(笑)!
岸際にキャストしてみる!
「ボコッ!!」
出た!! けど、乗らない!
諦めて、沖へ前進。
キャスト初めて、間もなく、グッチさんがゲット!
ここから、パラダイスタイムに突入

立て続けにグッチさんが掛けていく。 「い~な~」と思いつつキャストしてると、オレにもHit!!50cm位!
あっちでは、グッチさん、やん太、すーさんがファイトしまくり

バチ抜けパターンか? シンペンをただ流すだけ。
またまたオレにもHit!サイズは同じ位。
よーし、ガンガン釣ったるで~。と思ったが、当たりが少し止まる。
それならと、グッチさんにお借りした、G9(SP-1)投入!!
メッチャ飛んでいく。 気持ちぃ~~~。
着水。巻く 巻く 巻く Hit!!!
G9で初の魚だけにドキドキ。。 寄せて寄せてキャッチ!
サイズは50ちょい位。「やったよ~。ジークーさん!!」
リリースして、次を狙う。
すぐに当たりがあるが乗らない。そしてだんだん当たりが遠のいて行く。
地合は終わりか~?と思ったところで、ヒット!
今日1番の引き。元気いっぱいだ!寄せて大事にランディング。
65cm!
その後は当たりがなくなってきたので、一時休憩!
kun坊さんと黒ハチさんもいらしてたので、ご挨拶。
そこからは、kuroneさんも加わりみんな並んでキャスト キャスト キャスト。
しかし、当たりが全くなく、終わりかな~と思ったら、隣の黒ハチさんが76cmげっと!
でか~。綺麗な鱸様でした! 羨ましい!!
テンションがあがり、キャストしまくったけどオイラには当たりが出ませんでした。
トイレが近くなり、また休憩。一時車に。
そこで、kun坊さんにおやつを頂きました。
「kun坊さん ごちそう様でした。美味しかったです!」
また入ろうかなと思ったけど、今日の釣果に満足してしまい撤収することに。
今日一緒にさせて頂いた皆様。お疲れ様でした。& ありがとうございました。
メバルの釣果も聞こえ始めたけど、オレはもうちょいシーバスかな~(笑)
2010年10月17日
北の大河遠征紀行その2。
更新が遅れました。やん太です。
あまりの釣れなさっぷりに、
「もういいでしょ。早く釣りなさい」
とまで言われるようになってしまった今シーズン。
もういいよね。もういいさ。
釣っちまいなよと。
でもなんでか釣れない
いろんなポイントを教えてもらい、アドバイスを受け、情報をいただき。
それでも釣れるのはしじみばかり。。。
毎度のがっかり。
でも気持ちだけは負けないと、今回も北の大河に。
途中、普通に民家のある道路の真ん中に鹿
ぎゃーーー
絶叫。
おじさんかと思った(笑)
事故っちゃうよ、危ない
とか言いながら心臓バクバクさせて到着したら、kun坊さんと会う。
そこでイイモノを見せてもらった。
すんごーーーーーーーい

で、ご一緒させてもらうことに。
黒ハチさんとも会い、またイイモノを見せてもらう。
いーーーーなーーーー
最初の場所では何もなく。
でもkun坊さんからいい話しを盗み聞き教えてもらい。
なるほどなるほど〜。
それから少し移動。
地形を教わり、なるほどなるほど。
オガワさんとSGさんも合流。
寒さもあまり苦にならず、しばらく投げていると何やらルアーが変な動き。。。
引き揚げるとしじみ。。。
…またしじみ
今シーズンはしじみしか釣れないんかと。。
そんな時にアタリが。
でもそれはいたずら目的の犯行。
ダメだ。早かったんだ。。
あーー、今のは絶対しじみではなく魚類。
次こそはーと思っていたらまた小さなアタリ。
お
と思って今度は一瞬ほっといてみた。
で、確かめてみたらククッと反応有り
でも軽くなった。
およよ?
気のせいかと思うとまたクククッと反応。
小さいけど何かはいる。。。
で、半信半疑で「しじみじゃないからいっかー
」なんて、寄せてみたら突然ぐっ
バシャ
びっくり。
キターーーー
これはまさしく。。。
シーバス。
アドバイス通りでした。
kun坊さんありがとうございました。
そしてキャップがタモさんに見事イン
今回は破れず。
キャ「これ今年1本目」
「ふぇ。。笑」
誰ですか笑ったの。
ナイスな反応でございます(笑)
「釣りたきゃ通え」と言われ、やっとやりました。
連敗記録、これにてストップ
計測したら66センチ。

あるでしょ?
念願の鱸。
楽になったーーーーーーーー
かなりじらされたからこの呪縛からの解放された感はすごい。。。
あーーーー良かったーー。
やっと釣れて。

キャップを始め、たくさんのアドバイスをくれたみなさんに感謝です。
やっと今年1本目←ココ大事(笑)を釣ることが出来ました。
ありがとうございました。
もうちょっと頑張りますよ。
あまりの釣れなさっぷりに、
「もういいでしょ。早く釣りなさい」
とまで言われるようになってしまった今シーズン。
もういいよね。もういいさ。
釣っちまいなよと。
でもなんでか釣れない

いろんなポイントを教えてもらい、アドバイスを受け、情報をいただき。
それでも釣れるのはしじみばかり。。。
毎度のがっかり。
でも気持ちだけは負けないと、今回も北の大河に。
途中、普通に民家のある道路の真ん中に鹿

ぎゃーーー

おじさんかと思った(笑)
事故っちゃうよ、危ない

とか言いながら心臓バクバクさせて到着したら、kun坊さんと会う。
そこでイイモノを見せてもらった。
すんごーーーーーーーい


で、ご一緒させてもらうことに。
黒ハチさんとも会い、またイイモノを見せてもらう。
いーーーーなーーーー

最初の場所では何もなく。
でもkun坊さんからいい話しを
なるほどなるほど〜。
それから少し移動。
地形を教わり、なるほどなるほど。
オガワさんとSGさんも合流。
寒さもあまり苦にならず、しばらく投げていると何やらルアーが変な動き。。。
引き揚げるとしじみ。。。
…またしじみ

今シーズンはしじみしか釣れないんかと。。
そんな時にアタリが。
でもそれはいたずら目的の犯行。
ダメだ。早かったんだ。。
あーー、今のは絶対しじみではなく魚類。
次こそはーと思っていたらまた小さなアタリ。
お

で、確かめてみたらククッと反応有り

でも軽くなった。
およよ?
気のせいかと思うとまたクククッと反応。
小さいけど何かはいる。。。
で、半信半疑で「しじみじゃないからいっかー



びっくり。
キターーーー

これはまさしく。。。
シーバス。
アドバイス通りでした。
kun坊さんありがとうございました。
そしてキャップがタモさんに見事イン

キャ「これ今年1本目」
「ふぇ。。笑」
誰ですか笑ったの。
ナイスな反応でございます(笑)
「釣りたきゃ通え」と言われ、やっとやりました。
連敗記録、これにてストップ

計測したら66センチ。

あるでしょ?
念願の鱸。
楽になったーーーーーーーー

かなりじらされたからこの呪縛からの解放された感はすごい。。。
あーーーー良かったーー。
やっと釣れて。

キャップを始め、たくさんのアドバイスをくれたみなさんに感謝です。
やっと今年1本目←ココ大事(笑)を釣ることが出来ました。
ありがとうございました。
もうちょっと頑張りますよ。
2010年10月09日
ロストワールド
天照(あまてらす)

…サスケです(笑)
ジークーさんから
が入る
「今日、H裏に行かないですか?」
出撃

ジークーさんから少し遅れて入水。
「どうですか?」
「1投目で喰ってきたけど、バラシ」
魚はいるようだ!
少し遅れてスパイクさんも入水!
3人並んで、振る 振る 振る。
ガリッ ガリッ ガリッ
カキ殻祭り

少し沈めただけで、値掛かり(笑)
カキ殻の上を通すように流す。
そして、ヒット
そこそこのサイズ。
スパイクさんに助けを求める!
「ちょっと待って、スナップ結んでるから」
ある程度寄せてきたら、手前のカキ殻にリーダーがガ〜リガリ! ガ〜リガリ!擦れてる。ヤバイよ
スパイクさんが救出してくれないので(笑)、ずり上げようとしたら、痛恨のフックアウト

うっそ〜ん
その後は潮位が下がり、ロストワールド祭り


ルアーを3500円分ほど亡くし終了〜
上がってから、3人で二時間ほどダベリング!
雨が降って来たので解散!
スパイクさんは、居残り修行したのかな
ジークーさんとスパイクさん。次回は北に行きましょ。ごっつい奴を探しに


…サスケです(笑)
ジークーさんから

「今日、H裏に行かないですか?」
出撃


ジークーさんから少し遅れて入水。
「どうですか?」
「1投目で喰ってきたけど、バラシ」
魚はいるようだ!
少し遅れてスパイクさんも入水!
3人並んで、振る 振る 振る。
ガリッ ガリッ ガリッ
カキ殻祭り


少し沈めただけで、値掛かり(笑)
カキ殻の上を通すように流す。
そして、ヒット

そこそこのサイズ。
スパイクさんに助けを求める!
「ちょっと待って、スナップ結んでるから」
ある程度寄せてきたら、手前のカキ殻にリーダーがガ〜リガリ! ガ〜リガリ!擦れてる。ヤバイよ

スパイクさんが救出してくれないので(笑)、ずり上げようとしたら、痛恨のフックアウト


うっそ〜ん

その後は潮位が下がり、ロストワールド祭り



ルアーを3500円分ほど亡くし終了〜

上がってから、3人で二時間ほどダベリング!
雨が降って来たので解散!
スパイクさんは、居残り修行したのかな

ジークーさんとスパイクさん。次回は北に行きましょ。ごっつい奴を探しに

2010年10月04日
北の大河遠征紀行。
投稿者 やん太
更新をするのがキャップばかりになってしまっていたので、久々に。
念願の北遠征。
自分にとっては、行ったことのない大河でごさいました。
キャップにロッドをお借りして。お菓子も持参して。
すぅ〜っかり食べるタイミング逃して出せませんでしたが。
その聖地は想像した以上でした。
広い。
楽しい。
釣れない。
でも楽しい。
ホームの川では決して見ることの出来ない天の川も空に見ることが出来、空間そのものがとても気持ちの良いものでした。
凄かったなーー。
自分はそのうちに釣るからいいんです。
あまりキャスティングに自信がなかったのを見兼ねて、先日グッチ隊長から、「スーさんはキャスティングすごくきれいだから、教えてもらうといい」と言われてまして。
今回、直々に教えてもらいました。
スズキさんもグッチ隊長も、少し離れたところでキャップも
ビュン!。。。(しばらくの沈黙)。。ポシャ。
滞空時間が長い。
それに引き換え自分は「ポシャ」までの間がやっぱり短くてですね〜。
すぐ近くに叩き付けることも。。。(恥)
一時、投げたら思った以上の間。
おや?と思ったら
ボシャン!(近場)
上に飛んでっただけでした。。。
精進いたします。
スズキさん曰く、「いたずら目的の犯行」は一度あったものの、
ええ、あったもののでした。
今回も。。。(笑)
で、迎えたあの瞬間のお話。
スズキさんがランカーを寄せていた時、自分はスズキさんから人捕獲用(違)の大きなタモを預かっておりまして。
それを握りしめながら二人と水中を興奮しながら見ておりました。
なんだこれ〜〜、うわーーこっちに来る!
初めて見る大きさでした。
で、後はキャップの記事にて書いてある通りのことが起こり、
自分は茫然とその大きな背中を見送ったのでした。
その後のキャップの落ち込み様ったらありませんでしたが、
でも、はたと気付いた。。自分が握りしめていた物。。。
何の為のタモだよと

スズキさん、気が利かなくて本当にすみませんでした。
またしても期待に添えることが出来ませんでしたが
今回もとても楽しかったです。とても良い勉強になりました。
ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
今シーズン中にまた行きたいので、
時間合わせてまた行きましょう。
これからどんどん寒くなるので風邪には気をつけましょうね。
。
今度は腹巻き持って行こうかなと思ってます。
オータムジャンボも考えてみます(笑)
更新をするのがキャップばかりになってしまっていたので、久々に。
念願の北遠征。
自分にとっては、行ったことのない大河でごさいました。
キャップにロッドをお借りして。お菓子も持参して。
すぅ〜っかり食べるタイミング逃して出せませんでしたが。
その聖地は想像した以上でした。
広い。
楽しい。
釣れない。
でも楽しい。
ホームの川では決して見ることの出来ない天の川も空に見ることが出来、空間そのものがとても気持ちの良いものでした。
凄かったなーー。
自分はそのうちに釣るからいいんです。
あまりキャスティングに自信がなかったのを見兼ねて、先日グッチ隊長から、「スーさんはキャスティングすごくきれいだから、教えてもらうといい」と言われてまして。
今回、直々に教えてもらいました。
スズキさんもグッチ隊長も、少し離れたところでキャップも
ビュン!。。。(しばらくの沈黙)。。ポシャ。
滞空時間が長い。
それに引き換え自分は「ポシャ」までの間がやっぱり短くてですね〜。
すぐ近くに叩き付けることも。。。(恥)
一時、投げたら思った以上の間。
おや?と思ったら
ボシャン!(近場)
上に飛んでっただけでした。。。
精進いたします。
スズキさん曰く、「いたずら目的の犯行」は一度あったものの、
ええ、あったもののでした。
今回も。。。(笑)
で、迎えたあの瞬間のお話。
スズキさんがランカーを寄せていた時、自分はスズキさんから人捕獲用(違)の大きなタモを預かっておりまして。
それを握りしめながら二人と水中を興奮しながら見ておりました。
なんだこれ〜〜、うわーーこっちに来る!
初めて見る大きさでした。
で、後はキャップの記事にて書いてある通りのことが起こり、
自分は茫然とその大きな背中を見送ったのでした。
その後のキャップの落ち込み様ったらありませんでしたが、
でも、はたと気付いた。。自分が握りしめていた物。。。
何の為のタモだよと


スズキさん、気が利かなくて本当にすみませんでした。
またしても期待に添えることが出来ませんでしたが
今回もとても楽しかったです。とても良い勉強になりました。
ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
今シーズン中にまた行きたいので、
時間合わせてまた行きましょう。
これからどんどん寒くなるので風邪には気をつけましょうね。
。
今度は腹巻き持って行こうかなと思ってます。
オータムジャンボも考えてみます(笑)
2010年10月03日
大河の怪物
投稿者 サスケ
待ち合わせ場所に向かうオレとやん太。
今日はすーさんとグッチさんとの釣行!
すーさんに大河の魅力を紹介してもらう記念すべき日だ。
待ち合わせ場所に着き、少しおしゃべりをして、今夜のプランを聞く。
そして、一発目のポイントへ移動。
ここで、物凄いミスをしてしまった事に気付く!なんと、家からスリッパを履いてきてしまったのだ
最初のポイントと2ndポイントは陸っぱりのポイント
ウェーディングする気全開だったので、長グッツも持ってきてない
ん〜〜、始めてのスタイルだな! 防寒着を着て、ライジャケを着て下はスリッパ
(笑) 何とかなるでしょ(笑)
1stポイントは、手前から水深があり、何でも投げられる! 上からレンジをどんどん下げていく。キャスト30分、反応はない!
諦めて、移動!
この時点では、スリッパでもダイジョブだった!
2ndポイントに到着。
ここは、ポイントに行くまで車から少し歩く。準備をし、移動!
ここもスリッパでの釣行。最初は良かった!歩いて行くと徐々におつゆが靴下に染みてくる
そして、泥々ゾーンに入る! ヤバい
完全に濡れてる(笑)
半分諦めて釣り開始。
ここは、遠投が必要との事!ブルースコードをセットしローーング〜〜〜〜キャスト キャスト キャスト キャスト キャスト 反応なし
小一時間程、やっただろうか? もう少しやったかな? きれいな星空を眺め時間が経つのを忘れる!
このポイントも諦めて、最後のポイントへ
ラストポイントはウェーディング
待ってました(笑)ウェーディング
地形をすーさんに教えてもらい、どんどん進む。そして、4人横一列にならんでキャスト開始。
そして、ほんの数分後ドラマが
暗闇の中で、すーさんの声が響く
『きたぁぁぁぁぁーー
』
すーさんのロッドが曲がる。
勢いよく暴れる魚
皆ですーさんのファイトを見てる! 暴れてたけど、割りと簡単に寄ってくる!
サイズは
すーさん
70位じゃない?
ライトを点ける
…………デ デカイ
どうみても、90以上はある
皆に緊張が走る
しかしそこは百戦錬磨のすーさん。なんなくいなして、オレのタモにネットイン
でけ〜。
そして、最後の大暴れ
バシャラッ バシャ
ランカーがいない


Nooooooooooooooooooooッ
何とネットを破り大脱走。やっちまった
ごめん すーさんm(__)m
安物タモで大河に行ったオレが間違いでした!
ホントに申し訳ないです
その後は当りなく終了。
今回の北遠征は、反省だらけの釣行でした!
>すーさん次回はヘマしないんで、またヨロシクお願いします!
>グッチさん、あれ見てもメバルに行くすか
>やん太
頑張ろう(笑)
待ち合わせ場所に向かうオレとやん太。
今日はすーさんとグッチさんとの釣行!
すーさんに大河の魅力を紹介してもらう記念すべき日だ。
待ち合わせ場所に着き、少しおしゃべりをして、今夜のプランを聞く。
そして、一発目のポイントへ移動。
ここで、物凄いミスをしてしまった事に気付く!なんと、家からスリッパを履いてきてしまったのだ

最初のポイントと2ndポイントは陸っぱりのポイント


ん〜〜、始めてのスタイルだな! 防寒着を着て、ライジャケを着て下はスリッパ


1stポイントは、手前から水深があり、何でも投げられる! 上からレンジをどんどん下げていく。キャスト30分、反応はない!
諦めて、移動!
この時点では、スリッパでもダイジョブだった!
2ndポイントに到着。
ここは、ポイントに行くまで車から少し歩く。準備をし、移動!
ここもスリッパでの釣行。最初は良かった!歩いて行くと徐々におつゆが靴下に染みてくる



ここは、遠投が必要との事!ブルースコードをセットしローーング〜〜〜〜キャスト キャスト キャスト キャスト キャスト 反応なし

小一時間程、やっただろうか? もう少しやったかな? きれいな星空を眺め時間が経つのを忘れる!
このポイントも諦めて、最後のポイントへ

ラストポイントはウェーディング

待ってました(笑)ウェーディング

そして、ほんの数分後ドラマが

暗闇の中で、すーさんの声が響く

『きたぁぁぁぁぁーー

すーさんのロッドが曲がる。
勢いよく暴れる魚
皆ですーさんのファイトを見てる! 暴れてたけど、割りと簡単に寄ってくる!
サイズは

すーさん
70位じゃない?
ライトを点ける
…………デ デカイ

どうみても、90以上はある

皆に緊張が走る
しかしそこは百戦錬磨のすーさん。なんなくいなして、オレのタモにネットイン

そして、最後の大暴れ

バシャラッ バシャ

ランカーがいない



Nooooooooooooooooooooッ

何とネットを破り大脱走。やっちまった

ごめん すーさんm(__)m
安物タモで大河に行ったオレが間違いでした!
ホントに申し訳ないです

その後は当りなく終了。
今回の北遠征は、反省だらけの釣行でした!
>すーさん次回はヘマしないんで、またヨロシクお願いします!
>グッチさん、あれ見てもメバルに行くすか

>やん太
頑張ろう(笑)
2010年09月27日
No Fish + 1
投稿者 サスケ
土曜日に北の大河に行く予定だったが、天候があまり宜しくないということで、H裏ですることに…。
集合場所には、グッチ隊長とすーさん!
こちらはオレとやん太!
潮位がまだ少し高いので、しばしダベリング。
話をきくと、すーさんは仕事帰りで道具は持ってないとの事!
それでも、来てくれるなんて、ありがたや(感謝)
大河の話やルアーの話をしていると、ジークーさん登場。そして、ジークーさんにルアーを頂きました。
G9(ジーナイン)

カラーは、チャートバックオレンジベリーで良いのかな?
ありがとうございます
大事に使わせて頂きます
ジークーさんも加わり、ダベリングの時間も二時間(笑)
すーさんは、お家から呼び出しがあったので、ここで、ご帰宅。
>すーさん
次回はヨロシクです。
ここで、ヨシアキさんが登場したので、全部釣られる前に釣りを開始(笑)
グッチさん、ジークーさん、オレ、やん太!4人で奥のポイントを目指す。
最初に入ったポイントで、ジークーさんに当たりがあったけど、バラシ!
ネタ釣りをするグッチ隊長(笑)
黙々とキャストするオレ!
連敗記録中のやん太!
キャスト キャスト キャスト キャスト キャスト………………………………………………………………何もなし
キャスト キャスト キャスト キャスト キャスト キャスト…………………………………………………………おやつ
グッチ隊長がおやつくれました(笑)ありがとう うまかった
そのあとは全員異常なし
ポイント移動
すると、遠くに2人の黒い影。
ヨシアキさんとDinkyさんでした!
近くで振らしてもらったけど、こちらも異常なしでした
心は大分前に折れていたので終了〜〜。
う〜ん。H裏はキビシイな
いつになったら釣れるのやら

土曜日に北の大河に行く予定だったが、天候があまり宜しくないということで、H裏ですることに…。
集合場所には、グッチ隊長とすーさん!
こちらはオレとやん太!
潮位がまだ少し高いので、しばしダベリング。
話をきくと、すーさんは仕事帰りで道具は持ってないとの事!
それでも、来てくれるなんて、ありがたや(感謝)
大河の話やルアーの話をしていると、ジークーさん登場。そして、ジークーさんにルアーを頂きました。
G9(ジーナイン)

カラーは、チャートバックオレンジベリーで良いのかな?
ありがとうございます


ジークーさんも加わり、ダベリングの時間も二時間(笑)
すーさんは、お家から呼び出しがあったので、ここで、ご帰宅。
>すーさん
次回はヨロシクです。
ここで、ヨシアキさんが登場したので、全部釣られる前に釣りを開始(笑)
グッチさん、ジークーさん、オレ、やん太!4人で奥のポイントを目指す。
最初に入ったポイントで、ジークーさんに当たりがあったけど、バラシ!
ネタ釣りをするグッチ隊長(笑)
黙々とキャストするオレ!
連敗記録中のやん太!
キャスト キャスト キャスト キャスト キャスト………………………………………………………………何もなし
キャスト キャスト キャスト キャスト キャスト キャスト…………………………………………………………おやつ

グッチ隊長がおやつくれました(笑)ありがとう うまかった

そのあとは全員異常なし

ポイント移動
すると、遠くに2人の黒い影。
ヨシアキさんとDinkyさんでした!
近くで振らしてもらったけど、こちらも異常なしでした

心は大分前に折れていたので終了〜〜。
う〜ん。H裏はキビシイな

いつになったら釣れるのやら


2010年09月23日
対 怪物用タックル
北の大河に行くのが待ち遠しい、サスケです
今回は私が普段使わないタックルを準備しました。
まずは、ルアー

ホームのN川では、12cmのルアーは使いません!
おっきいルアーは釣れる気がしないんす(笑)
しかし今回は北の大河と言うことで10cm以上を用意してみました。
もちろん、普段ホームで使ってるのも持っていきますけどね!
コモモ R50 サルディナ ブル公スリム TKLM120 レアフォース
DC-12 ログサーフなどなど。
でも、この中で魚を出したことがあるのは数種類(笑)自信なし!!
次にリーダー

普段は22lbなんだけど、今回は25lb!
あまり変わらないけど、このちょっとの差が大事なのかも!
そして、ロッドとリール

ロッドは僕には少し長めな、ブランジーノ95ML(普段は8.7を使用)
リールはブランジーノ3000 イグジストを買ってからは出番が少なくなってしまった。
この装備で北の怪物に会いに行きたいと思います。
装備は良くても、出せる腕はないんだけどね
でも、ソルトウォーターはカッコも大事ですから(笑)
後は天気が心配だなぁ~。何とか、回復しますように
今回は私が普段使わないタックルを準備しました。
まずは、ルアー
ホームのN川では、12cmのルアーは使いません!
おっきいルアーは釣れる気がしないんす(笑)
しかし今回は北の大河と言うことで10cm以上を用意してみました。
もちろん、普段ホームで使ってるのも持っていきますけどね!
コモモ R50 サルディナ ブル公スリム TKLM120 レアフォース
DC-12 ログサーフなどなど。
でも、この中で魚を出したことがあるのは数種類(笑)自信なし!!
次にリーダー
普段は22lbなんだけど、今回は25lb!
あまり変わらないけど、このちょっとの差が大事なのかも!
そして、ロッドとリール
ロッドは僕には少し長めな、ブランジーノ95ML(普段は8.7を使用)
リールはブランジーノ3000 イグジストを買ってからは出番が少なくなってしまった。
この装備で北の怪物に会いに行きたいと思います。
装備は良くても、出せる腕はないんだけどね

でも、ソルトウォーターはカッコも大事ですから(笑)
後は天気が心配だなぁ~。何とか、回復しますように

2010年09月12日
ホーム(炎の)ファイナルマッチ
投稿者 サスケ
空模様が気になる午後。ホームリバー最終戦!
「大雨だけにはならないで」と心に願うオレ
今日は251BUSTERS隊長 グッチさんに初ポイントを教えてもらう。
メンバーはオレとやん太。
待ち合わせをし、ポイントに着く。
隊長
「今日はサスケ君はいーから、やん太に釣らせるから」
二人で隊長に頭を下げる。
「宜しくお願いしやーす」
準備を済ませ、出撃!
隊長
「1本くらいは出ると思うけどね~」
期待を胸にキャスト開始。
まだ潮位が高く、流れがあまりない。もちろん反応もない僕たち2人。
しかしグッチさんは、反応があるようだ。
けれど乗らずに30分位時間が過ぎて行く。 そんな時グッチさんのロッドが曲がる!
「ごめーんおれに来ちゃった」
相変わらず引きの強い男だ(笑)
よせてライトを点ける
本命

251だ!空気を読んでいる(笑)
その後も俺たちには反応がない。しかし、今日は心が折れない!
初ポイントと最終戦ということで、適度な緊張感があるからだ。
そんな時、またグッチさんが「来たーーー!」
なぜ、あなただけに?
隊長
「めっちゃ遠くで喰ったよ」
ロッドが曲がってる。 しかし、暴れない。
手前まで来ても暴れないので、251率が95%まで上がる!
そして釣った正体はこれ

がっちりフッキング!!
なんと、ズック!さすがだ空気を読んでいる(笑)
今から、グッチ隊長ではなくなった!
「ズック隊長」
潮が引いてきて、前へ前へと進む、ズック隊長。
着いて行く2人!
前進していくと、流れがはやく出そうな雰囲気!
そしてついに、オレに初バイト。
久々の感触だ!流れも加わり結構な引き。ズックではない(笑)
バレんなよ~と念じながらよせてよせて、ズック隊長にランディングを頼む!
釣ったのは、これ

ジャスト70cm!
暫くぶりに見た鱸様
釣ったのはいーが、空気を読めなかったオレ(笑)
ヒットルアーはマリブ78 二軍ルアーが一軍ベンチに仲間入り!
これから頼んますよ!
後は、やん太が釣れば今日の目的は達成!!
ズック隊長がやん太にアドバイスするが、当たりはあるものの乗せきれずに雨も降ってきたため、終了!
しかし、オレもやん太も今日の釣行には満足でした。
ズック隊長との釣りは勉強になる事ばかり。1つ引き出しが増えた瞬間でした。
ホームは最終戦ですが、違う場所でまだまだがんばりますよ。
ズック隊長
忙しい所、わざわざありがとうございました。
またご一緒させて下さいね。
やん太
お疲れさんね!魚は出せなかったけど勉強になったでしょ?
まだまだ行くから、がんばるべし!
空模様が気になる午後。ホームリバー最終戦!
「大雨だけにはならないで」と心に願うオレ
今日は251BUSTERS隊長 グッチさんに初ポイントを教えてもらう。
メンバーはオレとやん太。
待ち合わせをし、ポイントに着く。
隊長
「今日はサスケ君はいーから、やん太に釣らせるから」
二人で隊長に頭を下げる。
「宜しくお願いしやーす」
準備を済ませ、出撃!
隊長
「1本くらいは出ると思うけどね~」
期待を胸にキャスト開始。
まだ潮位が高く、流れがあまりない。もちろん反応もない僕たち2人。
しかしグッチさんは、反応があるようだ。
けれど乗らずに30分位時間が過ぎて行く。 そんな時グッチさんのロッドが曲がる!
「ごめーんおれに来ちゃった」
相変わらず引きの強い男だ(笑)
よせてライトを点ける
本命
251だ!空気を読んでいる(笑)
その後も俺たちには反応がない。しかし、今日は心が折れない!
初ポイントと最終戦ということで、適度な緊張感があるからだ。
そんな時、またグッチさんが「来たーーー!」
なぜ、あなただけに?
隊長
「めっちゃ遠くで喰ったよ」
ロッドが曲がってる。 しかし、暴れない。
手前まで来ても暴れないので、251率が95%まで上がる!
そして釣った正体はこれ
がっちりフッキング!!
なんと、ズック!さすがだ空気を読んでいる(笑)
今から、グッチ隊長ではなくなった!
「ズック隊長」
潮が引いてきて、前へ前へと進む、ズック隊長。
着いて行く2人!
前進していくと、流れがはやく出そうな雰囲気!
そしてついに、オレに初バイト。
久々の感触だ!流れも加わり結構な引き。ズックではない(笑)
バレんなよ~と念じながらよせてよせて、ズック隊長にランディングを頼む!
釣ったのは、これ
ジャスト70cm!
暫くぶりに見た鱸様
釣ったのはいーが、空気を読めなかったオレ(笑)
ヒットルアーはマリブ78 二軍ルアーが一軍ベンチに仲間入り!
これから頼んますよ!
後は、やん太が釣れば今日の目的は達成!!
ズック隊長がやん太にアドバイスするが、当たりはあるものの乗せきれずに雨も降ってきたため、終了!
しかし、オレもやん太も今日の釣行には満足でした。
ズック隊長との釣りは勉強になる事ばかり。1つ引き出しが増えた瞬間でした。
ホームは最終戦ですが、違う場所でまだまだがんばりますよ。
ズック隊長
忙しい所、わざわざありがとうございました。
またご一緒させて下さいね。
やん太
お疲れさんね!魚は出せなかったけど勉強になったでしょ?
まだまだ行くから、がんばるべし!
2010年08月30日
シーバスパーティーを終えて
投稿者 サスケ
昨日は「黒ハチさん」主催の名取川シーバスパーティーに参加して来ました。
集合場所に少し遅れて行き、皆さんに挨拶してからポイントへ移動。
最初に行ったのは、ワンド。お供はメンバーのやん太。レンジャーはSTへ。(今思えば俺達もSTに行けばよかったかも)
ワンドに着いたら、草が伸びすぎて、入り口すらわからない始末。何とか出て、キャスト開始かと思いきや、やん太のウェーダーのフェルトがとれる
一気にテンションが下がるやん太!
二時間くらいしたけど反応なし
休憩しようとしたら、オレのウェーダーのフェルトも剥がれ落ちる
「マジかぁ〜
」
2人でテンション下がりまくり。この場所に見切りをつけ場所移動を決意。
藪の中でヨシアキさんと遭遇。今日は参戦しないと思っていたので、ちょっとビックリ
しかし、ウェーダーの底が2人ともないので、出来る場所がほとんどない。予定通りなら、STなんだけど、入れないから煙突に行ってみる。先行者が入ればアウト!だったけど 着いたら人がいない。ラッキー
しかし渋い状況は何も変わらない。
そして、そのまま何も無く終了
1バイトも無くて、六時間耐久素振りでした
キツイっす
そして、表彰式〜。
優勝は251バスターズ隊長 グッチ殿 あの渋い状況で2本も出すとは、やりよる
ランカーズは誰も釣れず、入賞者もなし
今年は251バスターズに完敗
来年はリベンジの年になりますな。
黒ハチさんや参加した皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
表彰式終わった後のダベりんぐがとても楽しい時間でした。
名取川でシーバスしてる方々、現場でお会いしましたら気軽に声をかけて下さいませ
ふ〜、来年は釣れますように(笑)
昨日は「黒ハチさん」主催の名取川シーバスパーティーに参加して来ました。
集合場所に少し遅れて行き、皆さんに挨拶してからポイントへ移動。
最初に行ったのは、ワンド。お供はメンバーのやん太。レンジャーはSTへ。(今思えば俺達もSTに行けばよかったかも)
ワンドに着いたら、草が伸びすぎて、入り口すらわからない始末。何とか出て、キャスト開始かと思いきや、やん太のウェーダーのフェルトがとれる

二時間くらいしたけど反応なし

休憩しようとしたら、オレのウェーダーのフェルトも剥がれ落ちる

「マジかぁ〜

2人でテンション下がりまくり。この場所に見切りをつけ場所移動を決意。
藪の中でヨシアキさんと遭遇。今日は参戦しないと思っていたので、ちょっとビックリ

しかし、ウェーダーの底が2人ともないので、出来る場所がほとんどない。予定通りなら、STなんだけど、入れないから煙突に行ってみる。先行者が入ればアウト!だったけど 着いたら人がいない。ラッキー

しかし渋い状況は何も変わらない。
そして、そのまま何も無く終了

1バイトも無くて、六時間耐久素振りでした


そして、表彰式〜。
優勝は251バスターズ隊長 グッチ殿 あの渋い状況で2本も出すとは、やりよる

ランカーズは誰も釣れず、入賞者もなし


黒ハチさんや参加した皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
表彰式終わった後のダベりんぐがとても楽しい時間でした。
名取川でシーバスしてる方々、現場でお会いしましたら気軽に声をかけて下さいませ

ふ〜、来年は釣れますように(笑)
