2010年04月10日
今日のランチ。
投稿者 やん太
今日のランチはこんな感じ。
もう少しでシーズンイーーーンしますが、まだなので ゆる〜りとまたハンバーグ(笑)
今月は『春野菜ハンバーグ』
こごみ ふきのとう うるい うど わらび 菜の花 あさつき キャベツ ゆりね タケノコ ベビーリーフなどなど〜。

この写真でどれがどれだかわからないかもだけど
なかなか我が家の食卓には並ばないものまで一気にどーーーん
とな(笑)
サラダではなく、
この下には当然、ハンバーグが潜んでいる。。。
旨し。
見た目で想像が着いちゃうけど、やっぱり、さっぱりとしてた。
そして、ゆりね、この桜の花びらみたいなのがそう。

なんとも春らしい
なんとも女子が喜びそうな『今だけ』ですな。
自分は野菜好きだから、かなり嬉しい今回の創作ハンバーグ
春の味。
こでらんねーーー(笑)
今日のランチはこんな感じ。
もう少しでシーズンイーーーンしますが、まだなので ゆる〜りとまたハンバーグ(笑)
今月は『春野菜ハンバーグ』
こごみ ふきのとう うるい うど わらび 菜の花 あさつき キャベツ ゆりね タケノコ ベビーリーフなどなど〜。

この写真でどれがどれだかわからないかもだけど

なかなか我が家の食卓には並ばないものまで一気にどーーーん

サラダではなく、
この下には当然、ハンバーグが潜んでいる。。。

旨し。
見た目で想像が着いちゃうけど、やっぱり、さっぱりとしてた。
そして、ゆりね、この桜の花びらみたいなのがそう。

なんとも春らしい

なんとも女子が喜びそうな『今だけ』ですな。
自分は野菜好きだから、かなり嬉しい今回の創作ハンバーグ

春の味。
こでらんねーーー(笑)
2010年03月27日
今日のランチ
投稿者 やん太
釣りの話じゃないのが残念ですが
ハンバーグです(笑)
ええ、いつものところでございますよーーだ。
今日のは、時間が早いのでランチ。
『和風みその豆腐ハンバーグ』

鶏肉と豆腐。
メタボが気になるお年頃でもあるので 今日はヘルシーに

ふわふわでホッとする味。
美味しい。
ちなみに今月の創作ハンバーグは、『ハンバーグドリア』でした。
こっちは、すっかり忘れて更新しそこないっ。
写真もなっし

具だくさん(シーフード系)で美味しかった。
また食べたいけど、もう3月終わるしーー。。。
どうするか、検討中。
そろそろ4月。
みなさんもう行くんでしょうか。
シーバス

釣果報告楽しみですねぇ。
とか言ってる自分も、今年は去年よりは大きいのがどうしても釣りたいので、ボランティアもそーゆー下心があったりなかったり。。。
いや、ありありで


妄想もだんだんとね(笑)
あー、楽しくなってきた
準備しないとーー。
釣りの話じゃないのが残念ですが

ハンバーグです(笑)
ええ、いつものところでございますよーーだ。
今日のは、時間が早いのでランチ。
『和風みその豆腐ハンバーグ』
鶏肉と豆腐。
メタボが気になるお年頃でもあるので 今日はヘルシーに


ふわふわでホッとする味。
美味しい。
ちなみに今月の創作ハンバーグは、『ハンバーグドリア』でした。
こっちは、すっかり忘れて更新しそこないっ。
写真もなっし


具だくさん(シーフード系)で美味しかった。
また食べたいけど、もう3月終わるしーー。。。
どうするか、検討中。
そろそろ4月。
みなさんもう行くんでしょうか。
シーバス


釣果報告楽しみですねぇ。
とか言ってる自分も、今年は去年よりは大きいのがどうしても釣りたいので、ボランティアもそーゆー下心があったりなかったり。。。

いや、ありありで



妄想もだんだんとね(笑)
あー、楽しくなってきた

準備しないとーー。
2010年02月05日
黒豚と黒酢。
今日も来てました。
前回紹介したハンバーグ屋。
いつ行っても顔見知りがいるのですが、本日ご一緒したのはこれまたアングラー。
この方、名取川でやったりもしているそうで、もしかしたらすれ違ったことがあったかもしれないねと。。
狭いねーー。面白いねーー。
まぁ、知り合いになったのは川ではなくこの店でなんですが(笑)
たまたまこの記事読んでる人達だって、もしかしたらどっかで繋がってるかもしれないと。
思ったら、なんだか面白い。
さて、2月に入り、月替わりのメニューが代わりました。
京風みぞれハンバーグから、今月は黒豚の野菜たっぷり黒酢あんかけハンバーグ。
この野菜の山。
とろとろあんかけ。
魚も入ってた!!

店長が今月のを何にしようか、ギリギリまで迷ってたんだけど。
その時は、他の常連達と悪ふざけして「チョコハンバーグ」を押してたんですが、「黒豚ハンバーグ」に決定。(ちょっとほっとした。でもちょっぴり興味あったかも
)
美味しかったーーー。満腹♪
かなり癒されて、今日は良い夢見れそうです(笑)
前回紹介したハンバーグ屋。
いつ行っても顔見知りがいるのですが、本日ご一緒したのはこれまたアングラー。
この方、名取川でやったりもしているそうで、もしかしたらすれ違ったことがあったかもしれないねと。。
狭いねーー。面白いねーー。
まぁ、知り合いになったのは川ではなくこの店でなんですが(笑)
たまたまこの記事読んでる人達だって、もしかしたらどっかで繋がってるかもしれないと。
思ったら、なんだか面白い。
さて、2月に入り、月替わりのメニューが代わりました。
京風みぞれハンバーグから、今月は黒豚の野菜たっぷり黒酢あんかけハンバーグ。
この野菜の山。
とろとろあんかけ。
魚も入ってた!!

店長が今月のを何にしようか、ギリギリまで迷ってたんだけど。
その時は、他の常連達と悪ふざけして「チョコハンバーグ」を押してたんですが、「黒豚ハンバーグ」に決定。(ちょっとほっとした。でもちょっぴり興味あったかも

美味しかったーーー。満腹♪
かなり癒されて、今日は良い夢見れそうです(笑)
2010年01月16日
新年初ハンバーグ。
やん太です。
こうなると、ホントに「釣る」よりも「食べる」になってしまうんじゃないかと、一抹の不安を抱きつつも。。。
ただの食いしん坊ではございませんのでね。
初の記事で、お食事ネタを
名取市にある「星さんちのハンバーグ」に来てました。
この店は、月替わりの「今だけハンバーグ」と言うのがありまして。
今月のは、「京風みぞれハンバーグ」

この中に 湯葉に包まれたハンバーグが入ってる。
ごちそうさまでした。
美味しかった。
そして、今、明日のウマどうするかと話してるんですがーーー。。。(ウマもビギナー)
微妙とのこと
予想記事お願いしまーーす
こうなると、ホントに「釣る」よりも「食べる」になってしまうんじゃないかと、一抹の不安を抱きつつも。。。
ただの食いしん坊ではございませんのでね。
初の記事で、お食事ネタを

名取市にある「星さんちのハンバーグ」に来てました。
この店は、月替わりの「今だけハンバーグ」と言うのがありまして。
今月のは、「京風みぞれハンバーグ」

この中に 湯葉に包まれたハンバーグが入ってる。
ごちそうさまでした。
美味しかった。
そして、今、明日のウマどうするかと話してるんですがーーー。。。(ウマもビギナー)
微妙とのこと

予想記事お願いしまーーす
