2010年06月30日
再び北の川に…。
Hiroki
土曜日にサイズアップがしたくてまた、北の方に向かいました
前日よりも遅いPM11時くらいからのスタート。
たまに小雨が降る天気の為、土曜日なのに人が少なめでした。
しか―し
オイラ以外の釣り人(5〜6人)すべて、アレですよ
鉄板を遠投のアレです
(あの村○氏とももめ事あったようです)地元ルアーマン談
なので、離れた所でキャストしてたんですが、どうにもあの着水音が気になってね
しかし、前日のいい思いとサイズアップの為キャストし続けるも、ノーバイト…。
色々ルアーローテするも、シーバスさんからの反応がゼロ。
あの群れはどこへ?
鉄板の人達も帰り出し、あの凄まじい着水音も無くなり静かになったところで、再び一軍ルアーの登場です!
5、6投したときいきなり
ゴンッ
キターーッ
何度も繰り返しエラ荒いをする元気なシーバス
引きを楽しみ上がってきたのは55cm。
この後、またまた地元ルアーマン登場。
きのうイワシ系がいいと話してた為、その方準備してきたイワシ系ルアーをキャスト。
なんと2投目でヒット
なのにあわせた時にラインを段差に擦り
"プツンッ"
何してんすかーッ!
ルアーとラインの付いたシーバスはしばらくエラ荒いを繰り返してました(涙)
このあと反応ないまま終了となりました
サイズアップはまた次回ですね。
この地元ルアーマンの御方色々情報もっている様で、只今収集中です
土曜日にサイズアップがしたくてまた、北の方に向かいました

前日よりも遅いPM11時くらいからのスタート。
たまに小雨が降る天気の為、土曜日なのに人が少なめでした。
しか―し
オイラ以外の釣り人(5〜6人)すべて、アレですよ

鉄板を遠投のアレです

(あの村○氏とももめ事あったようです)地元ルアーマン談
なので、離れた所でキャストしてたんですが、どうにもあの着水音が気になってね

しかし、前日のいい思いとサイズアップの為キャストし続けるも、ノーバイト…。
色々ルアーローテするも、シーバスさんからの反応がゼロ。
あの群れはどこへ?
鉄板の人達も帰り出し、あの凄まじい着水音も無くなり静かになったところで、再び一軍ルアーの登場です!
5、6投したときいきなり
ゴンッ
キターーッ

何度も繰り返しエラ荒いをする元気なシーバス

引きを楽しみ上がってきたのは55cm。
この後、またまた地元ルアーマン登場。
きのうイワシ系がいいと話してた為、その方準備してきたイワシ系ルアーをキャスト。
なんと2投目でヒット

なのにあわせた時にラインを段差に擦り
"プツンッ"
何してんすかーッ!
ルアーとラインの付いたシーバスはしばらくエラ荒いを繰り返してました(涙)
このあと反応ないまま終了となりました

サイズアップはまた次回ですね。
この地元ルアーマンの御方色々情報もっている様で、只今収集中です

Posted by Lankers high サスケ at
00:32
│Comments(2)
2010年06月29日
群れ入って来ましたよ
投稿者 Hiroki
金曜日に出撃してきましたよ。オイラが行くのは北の川がほとんど
この日も目的地はそこの川
大潮ということもあり、期待をしながら潮止まりから上げに動く時間帯を狙いポイントに向かいました。
他の車が3台
安心してポイントに入れる準備し向かうと、1人が釣り上げた魚からフックを外してる最中
今日は釣れると勝手に自分に言い聞かせ、北の川での一軍ルアーをキャスト
すると、隣の人にヒット!
無事に釣り上げ楽しそう。オイラもテンション上がりまくるがアタリがこない!
ルアーを色々投げるがアタリがない
それ以降誰もヒットしないまま時間だけが過ぎて周りも帰り出し、
今日もダメかと思いながら(実は先週1本上げましたサイズ小さいですけど)
キャストし続けるも、潮止まりの時間…。
本日撃沈
すると、先週知り合いました地元ルアーマンと再会!
なんだかんだ話をしながら一服したりキャストしたりしてるうちに、下げに潮が動く時間帯。
ここはやはり一軍ルアーに頼ります。ルアーをセットし、1投目
ゴンッ ゴンッ
キターッ
バラさないように慎重にやり取り ファイトを楽しみ無事に釣り上げひと安心
サイズは60cmのシーバス
やっぱりこのルアーと思いながら再びキャスト
コンッコンッ
小さなバイト
その後2投目くらいでまた小さなバイト ん?
一度止め、よりスローに巻いてみる
グググンッ
キターッ
激しく1回目のエラ荒い
(いつもここでバラす)笑
こらえて再びエラ荒い
スーッ バレちゃった
すると2人奥でヒット!!
おやおや魚居るんじゃない
その後も食いが浅のか、なかなか乗らない
やっと乗せて2匹目ゲットと思ったらまたバラし、
なんてのを繰り返しながら56cmを追加して、結果
2キャッチ
4バラシ ← 全てイヤイヤされてですし

結果、1時間ちょいの出来事でしたけど楽しい時間が過ごせましたね
ちなみにルアーのカラーはイワシ系が良かったみたいです
ピンクとかマコとかがね!
次はサイズアップを狙ってまた出撃します!!
金曜日に出撃してきましたよ。オイラが行くのは北の川がほとんど
この日も目的地はそこの川
大潮ということもあり、期待をしながら潮止まりから上げに動く時間帯を狙いポイントに向かいました。
他の車が3台
安心してポイントに入れる準備し向かうと、1人が釣り上げた魚からフックを外してる最中
今日は釣れると勝手に自分に言い聞かせ、北の川での一軍ルアーをキャスト
すると、隣の人にヒット!
無事に釣り上げ楽しそう。オイラもテンション上がりまくるがアタリがこない!
ルアーを色々投げるがアタリがない
それ以降誰もヒットしないまま時間だけが過ぎて周りも帰り出し、
今日もダメかと思いながら(実は先週1本上げましたサイズ小さいですけど)
キャストし続けるも、潮止まりの時間…。
本日撃沈
すると、先週知り合いました地元ルアーマンと再会!
なんだかんだ話をしながら一服したりキャストしたりしてるうちに、下げに潮が動く時間帯。
ここはやはり一軍ルアーに頼ります。ルアーをセットし、1投目
ゴンッ ゴンッ
キターッ
バラさないように慎重にやり取り ファイトを楽しみ無事に釣り上げひと安心
サイズは60cmのシーバス
やっぱりこのルアーと思いながら再びキャスト
コンッコンッ
小さなバイト
その後2投目くらいでまた小さなバイト ん?
一度止め、よりスローに巻いてみる
グググンッ
キターッ
激しく1回目のエラ荒い
(いつもここでバラす)笑
こらえて再びエラ荒い
スーッ バレちゃった
すると2人奥でヒット!!
おやおや魚居るんじゃない
その後も食いが浅のか、なかなか乗らない
やっと乗せて2匹目ゲットと思ったらまたバラし、
なんてのを繰り返しながら56cmを追加して、結果
2キャッチ
4バラシ ← 全てイヤイヤされてですし

結果、1時間ちょいの出来事でしたけど楽しい時間が過ごせましたね
ちなみにルアーのカラーはイワシ系が良かったみたいです
ピンクとかマコとかがね!
次はサイズアップを狙ってまた出撃します!!
Posted by Lankers high サスケ at
01:29
│Comments(2)
2010年06月14日
土曜日は
投稿者 サスケ
土曜日は251バスターズの方々とスズキさんとOさんとの釣行!
スズキさんとOさんは今回初めてご一緒させてもらいました。
グッチ隊長に連絡したところ、Kにいるからおいでとの事。現地に着き、皆様にご挨拶しスタート。
色んな魚がいるみたい(笑)
当たりがバンバンある。程なくしてヒット。よせて明かりを照らす。251…(笑)
ある意味本命(笑)
その後も当たりはあるが、シーバスの顔は見れず場所移動。
二ヶ所目でMCCさんと合流。ここは釣れそうな、釣れなさそうな(笑)
何十投目かにヒット。なんだろ〜この引きは?
上げてみると「マゴチ」
30cm位。スパイクさんに写真を撮ってもらってリリース。
その後、場所移動!
ここは釣れそうなポイント。魚っけはあるが当たりが一回あったのみ。ん〜あの魚はなんだったんだろうか?
その後もやってはみるが、結局ダメでこの日はここで終了!
次回に期待。
この日ご一緒して頂いた、251バスターズの皆様、スズキさん、Oさん、ありがとうございました。楽しい会話やちょっとしたネタなど、面白かったです
次はシーバス出して、もっと盛り上がりましょうね
土曜日は251バスターズの方々とスズキさんとOさんとの釣行!
スズキさんとOさんは今回初めてご一緒させてもらいました。
グッチ隊長に連絡したところ、Kにいるからおいでとの事。現地に着き、皆様にご挨拶しスタート。
色んな魚がいるみたい(笑)
当たりがバンバンある。程なくしてヒット。よせて明かりを照らす。251…(笑)
ある意味本命(笑)
その後も当たりはあるが、シーバスの顔は見れず場所移動。
二ヶ所目でMCCさんと合流。ここは釣れそうな、釣れなさそうな(笑)
何十投目かにヒット。なんだろ〜この引きは?
上げてみると「マゴチ」
30cm位。スパイクさんに写真を撮ってもらってリリース。
その後、場所移動!
ここは釣れそうなポイント。魚っけはあるが当たりが一回あったのみ。ん〜あの魚はなんだったんだろうか?
その後もやってはみるが、結局ダメでこの日はここで終了!
次回に期待。
この日ご一緒して頂いた、251バスターズの皆様、スズキさん、Oさん、ありがとうございました。楽しい会話やちょっとしたネタなど、面白かったです

次はシーバス出して、もっと盛り上がりましょうね

2010年06月12日
旧北も…
投稿者 サスケ
昨日は幻のメンバー(笑)、Hiroki氏と山Gと3人で旧北へ
現地着は23時過ぎ、上げ潮からのスタート!
今日は絶対釣れると思いながら、旧北用の一軍ルアーを投げる。
まぁ、直ぐに釣れるもんではないのでルアーローテをしながら待つ
15分位して、待望のヒット。 よしよし、さぁファイト開始ですよと思ったら、2、3回イヤイヤされたらフックアウト
なにっすや〜〜
気を取り直し、再びキャスト するとショートバイトではあるが当たりがある。
その内釣れるべ〜と思っていたが、何と、当たりはこの時間帯だけ
夜明けまでやったが、全くダメよ、ダメダメ。
体力もなくなり撤退
旧北も厳しいのか!
今日は名取川でリベンジだ〜
昨日は幻のメンバー(笑)、Hiroki氏と山Gと3人で旧北へ
現地着は23時過ぎ、上げ潮からのスタート!
今日は絶対釣れると思いながら、旧北用の一軍ルアーを投げる。
まぁ、直ぐに釣れるもんではないのでルアーローテをしながら待つ
15分位して、待望のヒット。 よしよし、さぁファイト開始ですよと思ったら、2、3回イヤイヤされたらフックアウト

なにっすや〜〜

気を取り直し、再びキャスト するとショートバイトではあるが当たりがある。
その内釣れるべ〜と思っていたが、何と、当たりはこの時間帯だけ

夜明けまでやったが、全くダメよ、ダメダメ。
体力もなくなり撤退
旧北も厳しいのか!
今日は名取川でリベンジだ〜

2010年06月10日
小さっ…
投稿者 サスケ
いつもの場所にメンバーと釣行
陽がながくなり暗くなるまでは釣れる気がしない(笑)(明るい時間帯は出せる腕がない
)
陽も沈み、期待感がちょっと上がる けど、反応はナササリー
4人で振ってるんだから、誰かに当たりはあるでしょ!と思いながらやっていると僕にヒット
ゴリ巻き
ゴリ巻き
上がってきたのはこんな奴

「小さい……
」
ん〜。考えるものがある(笑)
そのあとは、山Gが251を出して終わり
もっと上流に行ってやってみないとダメかな?
「鱸様、あなたはいつも僕を悩ませる罪な魚」
週末 会いに行きますから、居留守はやめて下さいね(笑)
いつもの場所にメンバーと釣行
陽がながくなり暗くなるまでは釣れる気がしない(笑)(明るい時間帯は出せる腕がない

陽も沈み、期待感がちょっと上がる けど、反応はナササリー
4人で振ってるんだから、誰かに当たりはあるでしょ!と思いながらやっていると僕にヒット

ゴリ巻き


上がってきたのはこんな奴

「小さい……

ん〜。考えるものがある(笑)
そのあとは、山Gが251を出して終わり
もっと上流に行ってやってみないとダメかな?
「鱸様、あなたはいつも僕を悩ませる罪な魚」
週末 会いに行きますから、居留守はやめて下さいね(笑)
2010年06月02日
久しぶり!
投稿者 サスケ
やん太の新しいPEラインがノットを結ぶと切れるとの事で、山Gとオレでノットを見てみる。
やん太がノットを結ぶと、ブチーーン、ブチーーンと切れるみたいなんだけど、山Gがやってみると、全然切れない(笑)
次にやん太自身がノットを結んでみるが、切れない(笑) 2、3回やったけど切れない(笑)
何が悪いかもわからん(笑)
え〜なんで…???と言いたそうな、やん太。
そんな時、山Gとオレの携帯に同時に一通の
が!
送り主はレンジャー!「小さいけど釣れましたよ」
ナニィ〜〜〜
直ぐに現場に向かう、山Gとオレ(笑)
現場に着くと同時にレンジャーに2本目がヒット。活性が高いようだ。
期待をしながらキャスト!上から攻めていく
しかし、反応はない。
ん〜どこにいる?
一軍ルアーをガンガン投入するがダメ(笑)
レンジを下げてみる。オレ的には二軍ルアーのマリブ。
「コンッ」
反応あり! レンジはここか。ニヤリ(笑)
バイトがあった5メートル先にマリブを落とす。
ラインスラッグをとって、ハンドル5回転目位、再び、
「コンッ」
合わせを入れる
「バシャバシャ」
乗った!
が、小さい!でも、久しぶりの感触なので楽しい
大事にランディング

小さいけど、嬉しい1本。サイズは30チョイ位。
2本目を狙うが、時間も遅く、寒くなってきたので終了。
今週は期待出来そうな感じ
願わくばスズキ級を釣りたいな
やん太の新しいPEラインがノットを結ぶと切れるとの事で、山Gとオレでノットを見てみる。
やん太がノットを結ぶと、ブチーーン、ブチーーンと切れるみたいなんだけど、山Gがやってみると、全然切れない(笑)
次にやん太自身がノットを結んでみるが、切れない(笑) 2、3回やったけど切れない(笑)
何が悪いかもわからん(笑)
え〜なんで…???と言いたそうな、やん太。
そんな時、山Gとオレの携帯に同時に一通の

送り主はレンジャー!「小さいけど釣れましたよ」
ナニィ〜〜〜

直ぐに現場に向かう、山Gとオレ(笑)
現場に着くと同時にレンジャーに2本目がヒット。活性が高いようだ。
期待をしながらキャスト!上から攻めていく
しかし、反応はない。
ん〜どこにいる?
一軍ルアーをガンガン投入するがダメ(笑)
レンジを下げてみる。オレ的には二軍ルアーのマリブ。
「コンッ」
反応あり! レンジはここか。ニヤリ(笑)
バイトがあった5メートル先にマリブを落とす。
ラインスラッグをとって、ハンドル5回転目位、再び、
「コンッ」
合わせを入れる
「バシャバシャ」
乗った!
が、小さい!でも、久しぶりの感触なので楽しい


小さいけど、嬉しい1本。サイズは30チョイ位。
2本目を狙うが、時間も遅く、寒くなってきたので終了。
今週は期待出来そうな感じ
願わくばスズキ級を釣りたいな
