2010年09月23日
対 怪物用タックル
北の大河に行くのが待ち遠しい、サスケです
今回は私が普段使わないタックルを準備しました。
まずは、ルアー

ホームのN川では、12cmのルアーは使いません!
おっきいルアーは釣れる気がしないんす(笑)
しかし今回は北の大河と言うことで10cm以上を用意してみました。
もちろん、普段ホームで使ってるのも持っていきますけどね!
コモモ R50 サルディナ ブル公スリム TKLM120 レアフォース
DC-12 ログサーフなどなど。
でも、この中で魚を出したことがあるのは数種類(笑)自信なし!!
次にリーダー

普段は22lbなんだけど、今回は25lb!
あまり変わらないけど、このちょっとの差が大事なのかも!
そして、ロッドとリール

ロッドは僕には少し長めな、ブランジーノ95ML(普段は8.7を使用)
リールはブランジーノ3000 イグジストを買ってからは出番が少なくなってしまった。
この装備で北の怪物に会いに行きたいと思います。
装備は良くても、出せる腕はないんだけどね
でも、ソルトウォーターはカッコも大事ですから(笑)
後は天気が心配だなぁ~。何とか、回復しますように
今回は私が普段使わないタックルを準備しました。
まずは、ルアー
ホームのN川では、12cmのルアーは使いません!
おっきいルアーは釣れる気がしないんす(笑)
しかし今回は北の大河と言うことで10cm以上を用意してみました。
もちろん、普段ホームで使ってるのも持っていきますけどね!
コモモ R50 サルディナ ブル公スリム TKLM120 レアフォース
DC-12 ログサーフなどなど。
でも、この中で魚を出したことがあるのは数種類(笑)自信なし!!
次にリーダー
普段は22lbなんだけど、今回は25lb!
あまり変わらないけど、このちょっとの差が大事なのかも!
そして、ロッドとリール
ロッドは僕には少し長めな、ブランジーノ95ML(普段は8.7を使用)
リールはブランジーノ3000 イグジストを買ってからは出番が少なくなってしまった。
この装備で北の怪物に会いに行きたいと思います。
装備は良くても、出せる腕はないんだけどね

でも、ソルトウォーターはカッコも大事ですから(笑)
後は天気が心配だなぁ~。何とか、回復しますように
