北遠征紀行。

Lankers high サスケ

2010年05月23日 20:46

投稿者 やん太


仕事で忙しいキャップを置いて、メンバー3人で遠征。

到着した頃には何人か先客がいたんですがポロポロとお帰りに。

一時、我々以外人がいなくなりました。
下げ付近になったらやっぱり人が増えていきましたけどね。

どちらかというと、下げの方に人が集中するみたいでしたね。



釣果はレンジャーが1オオガイ。

山Gはすごい大きなバイトあり。

やん太はなんもなし。
大トラブル発生。

最近リールの調子が悪く、やんたくなるよわ。


毎回直してもらっといて、やっぱりやっちまったなーーーにしてしまう自分が超イヤ。


そこで手こずり釣りにならず。。。


自分で直せたらなーーー。


いやいや、もっと上手に使えるようになりたい。


迷惑かけてばっか。。

やんたくなるよわ


川の方は、
魚はいるけど、なかなか。


なんとか釣りたいもんですな。




以前、同じパターンの時には、キャップが大物を釣り上げ、もしかしたらこの日もそうなるんじゃないかなーーと、思っておりましたが。



どうやら、そうはならなかったようで。
残念です。



実際、レンジャーがあげたオーガイも、それどこじゃなく見に行けなかったのも、やん太としては心残り。
オーガイでもテンションあがっただろうなーー(笑)


早いとこ直してまた復帰しないとーー。





そして、
新しくウェーティングジャケットを買いました。





暖かくなったらこれ着て、ウキウキしながら釣りする予定。


色が被っちゃう人は、ごめんなさーーーい。

お揃いでいいじゃないですか!!(笑)


早く暖かくならないですかね。
それよりも何よりも早いとこシーバス釣りたい今日この頃であります。

関連記事